2011年11月24日

HAIR PINS

今日はちょっと気分を変えて
ヘアピンを作りました♪

IMG_0940.JPG

ヘアピン?
正式にはなんていうんでしょうね。

左側のは先日アメリカンカラーで作ったケルチックのモチーフの
色違いです。

あとは余ってたモチーフにリボンをつけたり
組み合わせたり。

クラフト屋で買ったヘアピンなので
こういったものがつけられるように
ピンの先に穴が開いていたので
裏にビーズを通して抜けないようにしてあります。

IMG_0937.JPG

抜けないけどクルクルまわっちゃうのが
手作り臭さと言うか・・・。

私自身、前髪が伸びっぱなしでジャマなので
大いに使いたいところですが
それはもう周りが許してくれないトシなので
子供たちにあげることにします・・・。

外人orハーフの子供たちの髪の毛はすっごく細くて柔らかくて
すぐにサラサラ落ちてきたりフワフワしてたり、
そもそも前髪は眉毛の上まで!!という観念がないので
はっきり言って髪の毛ジャマ!!

いつもゴムもってこいとかピン留めないのとか
言ってるのでちょうど良い♪

あ、ウチの子じゃないですよ。
ウチのは日本人らしく潔いボウズ頭なんで☆

      いつも応援↓CLICK☆↓ありがとうございます♪

          にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村






posted by FOREVER BEGINNER at 16:44| Comment(4) | Finished♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヘアピンに穴があいてるのは まだみたことないですが便利そうですね。。揺れるタイプも作れそうですよね。。これまでUPされてるケルチックのモチーフに興味津々。 パターンを紹介してくださってるので 今後挑戦したいなと^^ いつもありがとうございます。
Posted by *​j​u​l​i​a​*​ at 2011年11月25日 23:00
わ〜♪
かわいいです〜。
綺麗な色ですね〜(へへ♪
Posted by つつみ at 2011年11月25日 23:19
コメントありがとうございます♪

juliaさん、ケルチック面白いですよ。ぜひやってみてください!
単純なモチーフの組み合わせなのに立派?に見えて得した気分☆になれます!

つつみさん、糸はいつものYarnplayerさんのもので、お気に入りのものです。ケルチックに使ってる緑はOLYMPUSです。
Posted by Forever Beginner at 2011年11月26日 17:01
Xmas関連が終わったら 絶対ケルチックをしたいと思ってます^^  「江」最終回でした・・もう観ましたか^^
Posted by *​j​u​l​i​a​*​ at 2011年11月28日 22:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。