2011年11月14日

2 Snowflakes

IMG_0871.JPG

pattern = Snowflake7 From book "Festive"
thread = OLYMPUS pink101 green257

2個作って2個とも間違えました・・・

つ、疲れてるんだな、きっと。。。?

相変わらずどーにも薄暗い家の中と
へっぽこ携帯カメラで
色がわかりませんが、深緑に金のクリアーなビーズで
色合わせは気に入ってます。

でもきれいな桜色のピンクは写りませんね。

IMG_0867.JPG

これはアエロのシャトルのボビンに多すぎず少なすぎず
ぴったり巻いてちょうど1個分でした。

SLTという記号があったので巻頭の解説を見てみると
Shoe lace trickの略であった。

シャトルの糸と糸巻きの糸を左右入れ替えるために一回結ぶという
テクニックと言うよりはまさにトリック、インチキ?!

・・・なんか気に入らないっ!!

というわけで、普通に編んで根元からひねりましたが
私的にはこっちの方が根元がねじれず落ち着いて好き♪

さてこちらは3連休でしたが
やってもやっても間違えだらけなので
おとなしく休息することに。

サテンのオーナメントボールまたは根元の金具部分が小さいものを
探しに行きましたが、どちらもありませんでした。

・・・50%割引券持ってたのに
こんな日に限って買いたいものがないとは
損した気分ですっ!!

     いつも応援↓CLICK↓ありがとうございます♪

          にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

posted by FOREVER BEGINNER at 14:21| Comment(2) | Finished♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お邪魔しま〜す^^

毎回UPを楽しみにしてます♪


深緑に金のクリアーなビーズ ってクリスマスカラーですね♪

ツリーの中にリースが入ってるように見えます

そしてハートで繋がってる。。。。いいですね^^


ビーズも入ってるので集中力がいりますよね


どうしてここで間違うの? っていうときあります。。。

間違った時は休憩・・にしましょ^^


SLTという記号の謎解き・・・トリック・インチキ・・・マジックかも^^


サテンのオーナメントボール・・・東京にもあるのかな・・・装飾されたのしかみたことないな。。。

発泡スチロールタイプの球体はあるんだけど。


20%でも大喜びなのに50%割引券 なんて素敵なんでしょう〜

しかし買いたい物がないか・・・代わりに行きたい^^
Posted by *​j​u​l​i​a​*​ at 2011年11月14日 23:49
最近はかどらなくて更新頻度が落ちているのに
見に来てくれてありがとうございます♪
サテンのオーナメントボールは
ネットで取り寄せないといけないみたいで残念!
今年はスノーフレーク三昧になりそうです。
Posted by Forever Beginner at 2011年11月16日 08:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。